縮毛矯正をお断りされてもあきらめないで!

2023/05/31 ブログ
logo

先日、縮毛矯正で来店されたお客様のお話です。

 

今まで通っていた美容室で、担当して下さっていた美容師さんが辞めてしまい、店長さんが担当するようになってから、髪のダメージを理由に矯正をかけて貰えなかったそうです。

 

理由は3年前にハイライトを入れた事がきっかけだったようですが、来店されたときは明るく退色したところは全くなく、なぜ矯正を拒否し続けたのかわかりませんでした。

 

毛髪は細目でしたが、私的には不安要素は感じませんでした。

 

ところが、そこの美容室では、「この髪では市原中探しても矯正をかけられる店はない」と言われたそうです😨

更に他の美容室にも2軒ほど相談してみたものの、万が一のために誓約書にサインしてほしいと言われ、もう自分は矯正はかけられないのかと、最後の望みをかけて当店に来店されたそうでした。

 

本当に、聞けば聞くほどびっくりでした。他店でもなぜ断られたのかわかりません。ただ、1つ考えられるのは「どこにいっても断られる」と相談したことかなぁと思います。

きっと、どこでも断られるなら危険な状態なんだろうと警戒したのでしょう。

 

実際はそこまで危険な状態の髪ではありませんでした。

当店ではもっとダメージのあるお客様がたくさんいらっしゃいます(^ー^)

 

今までずっと矯正を我慢して、ダメージがひどく施術して貰えるサロンはないのかと悩み続けて来られた時間を思うと、本当に気の毒になりました。

 

縮毛矯正は問題なく完了し、肩よりあった髪はミディアムショートにカットして、劇的に変わって帰られました(*^^*)

 

初めてのお客様でしたので、写真撮らせてくださいとは言えず、掲載できなくでごめんなさい💦

 

他店でお断りされても、問題ないこともありますので、あきらめないで相談してみてくださいね!